[第13回公開ワークショップ/社会・文化ユニット第10回研究会]Michael Bollig 「Fragmentation, Cooperation and Power: The Institutional Dynamics in Natural Resource Governance in North-western Namibia」(第15回Kyoto University African Studies Seminar (KUASS)との共催、2013年05月14日開催)

日時:2013年5月14日 (火) 14:30~16:30

場所:稲盛財団記念館3階、318号室


題目:「Fragmentation, Cooperation and Power: The Institutional Dynamics in Natural Resource Governance in North-western Namibia(断片化と協同、そして権力 ―ナミビア北西部における自然資源管理に関する諸制度の動態-)」

発表者:Prof. Dr. Michael Bollig (Institute for Social and Cultural Anthropology, Vice-Rector for International Relations, Diversity and Academic Career, Universität zu Köln)

要旨

現在、共同で利用される資源の管理に関する理論では、以下のことが仮定されている。すなわち、もし共同体が、資源にアクセスする権利や資源を適切に管理する権利を与えられれば、そして共同体が資源の過剰な利用やただ乗り(コストを負担せずに利益だけを得ること)を防止できる制度をもてるならば、共同体は、持続的な資源管理の制度をつくり出 すことができるようになる。
農村地域の共同体は、持続的で効率的な資源管理を実現するための基礎となりうるとみなされ、資源を私有化したり国家の管理のもとにおくというやり方に対して、共同体は有効な代替策となると考えられてきた。
ナミビアでは近年、農村地域における資源のコミュナルな管理をめざして包括的な法改正がおこなわれ、土地の持続的な利用と農村の発展を同時に達成するための制度的な枠組みを創出する試みがなされてきた。そして政府は農村の共同体に対して、さまざまな権利を委譲したが、そのやり方があいまいで断片的なものであったために、異なる主体のあいだで土地所有権が重複してしまうという多くの事例が発生した。
現在、農村共同体は、こうして出現した「新しいコモンズ」をどのように制度化するのかという課題に取り組んでいる。その制度は、以前から存在する共同体的な制度のうえに接合されるのだが、同時に、国家による法律の制定と NGO の参画にも影響を受けることになる。
この発表では、こうした制度が形成されていくプロセスを論ずる。その際には、とくに、集団(共同体)の境界を決める必要性から生じる諸問題、新たに決められた土地の共同所有体制のもとでおこなわれる監視と制裁から発生する問題点、そして、CBNRMがたどってきたさまざまな軌跡にはどのようなイデオロギーの土台があるのかに焦点をあてる。

ABSTRACT

Contemporary theoretical accounts of common pool resource management assume that communities are able to develop institutions for sustainable resource management if they are given security of access and appropriate rights of management, and if they can develop institutions that prevent free-riding and over-exploitation. Rural communities have been conceptualized as cornerstones of sustainable and efficient resource management: as a viable alternative to privatizing resources or putting them under state administration. In recent years comprehensive legal reforms of communal rural resource management in Namibia have sought to create an institutional framework linking sustainable land use and rural development. The state, however, ceded rights to communities in an ambiguous and fragmented manner, creating a number of instances of overlapping property rights. Nowadays communities grapple with the challenge of instituting these “new commons”, which are grafted onto earlier communal institutions, but also shaped by state legislation and the engagement of non-governmental organizations. This presentation describes the process of institutional development, focusing on the challenges arising from the necessity to define group boundaries, the issues arising from monitoring and sanctioning within a newly defined common property regime, and the ideological underpinnings of different trajectories of community based natural resource management (CBNRM).

※ 講演及び配布資料は英語を使用いたします。日本語資料は発表要旨のみとなります。

共催:
アフリカ地域研究資料センター
科研基盤(S)「アフリカの潜在力を活用した紛争解決と共生の実現に関する総合的地域研究」(代表者:太田至)
この講演会は、京都ケルン姉妹都市提携50周年記念事業のひとつとして実施します。

カテゴリー: ワークショップ パーマリンク